
日本の至高 知のレクチャー
Lectures of supreme savoir of Japan
ヘッディング 1
2017.7.14より
Hospitality channel



JAPAN CAPITAL/HOSPITALITY ACADEMY
THE WORLD CAN BE changed!
21世紀は文化資本/ホスピタリティ経済の時代!
商品・サービス・社会の経済にかわって、
資本・ホスピタリティ・場所の経済が21世紀経済の世界となります。
<環境ー文化ー経済>の相互性が構成されていく、
文化資本経済の時代です。
それは、資本・環境・技術・表現の4つの軸において構成されます。
creation projects
文化資本/ホスピタリティ環境を創造していくべく、四大プロジェクトを設定します。場所環境設計、ホスピタリティ医療環境設計、ホスピタリティ・ホテル綜合設計です。くわえて日本の男たちは着物をとりもどしていく企画です。
Japan Hospitality
非分離・述語制・場所の日本哲学の設計原理に基づいて、「おもてなし」とホスピタリティの結合した「ジャパン・ホスピタリティ」を発掘しかつ創造設計していきます。
displacement direction
学校化・病院化・モーター輸送化の他律様式優先の産業サービス社会経済を転じて、
学ぶ環境、
癒す環境、
モビリティ環境
の自律様式をとりもどしていきます。
「ホスピタリティ」は経済原理から脱して「人間・対・人間」を基本原理とすることになるのではないか。経済は「サービス経済」から「ホスピタリティ経済」にシフトしなければいけない時代になってきたのではないか。
福原義春 資生堂名誉会長 hounor adivisor of JHA